自由曲:同声合唱アルバム「のはらうた1」から いまの「いま」/作詩:工藤直子 作曲:三宅悠太 自由曲2:「Három Nőikar(三つの女声合唱曲)」から 3. Ó, havas erdő némasága(ああ、雪の森の静寂)/作詩:László Nagy 作曲:Kocsár Miklós(コチャール・ミクローシュ)
課題曲:F2 自由曲:「Gyermekkarok Csanadi Imre verseire II(イムレ・チャナーディの詩による児童合唱曲集II)」から SUHOGO(風の鳴る音)/作詩:Csanádi Imre 作曲:Kocsár Miklós(コチャール・ミクローシュ) 自由曲2:Valaki jár a fák hegyén(誰かが木のてっぺんを歩く)/作詩:Kányádi Sándor 作曲:Kocsár Miklós(コチャール・ミクローシュ)
課題曲:F2 自由曲:「Medicamina sempiterna(永遠の美容法)」から 1. De facie formosa(美しい顔について)、3. De crinibus(髪のお手入れについて)、4. De pulchritudine sempiterna(永遠の美しさについて)/作曲:Petr Eben(ペトル・エベン)
課題曲:F1 自由曲:「Missa super "Salve Regina" et "Vater im Himmelreich(『サルヴェ・レジーナ』と『天にいますわれらの父よ』によるミサ曲)」から Kyrie(主よ)/作曲:Anton Heiller(アントン・ハイラー) 自由曲2:「Sechs Gesänge(6つの歌)」から 1. Ein Bild am Pfade(小道の風景)、5. Märchenzauber(おとぎ話の魔法)/作詩:Franz Alfred Muth 作曲:Joseph Rheinberger(ヨーゼフ・ラインベルガー)