ご利用にあたり事前に 動作確認用音源(無償)🔗 のご注文を行っていただき、音源をダウンロードするためのURLリンク付きメールが届くかご確認ください。


小学生バンドフェスティバル(ステージ部門)

1. JBB山の下マリンキッズ
A列車でいこう/B.ストレイホーン(V.ガッシイ)
スウィングしなけりゃ意味がない/D.エリントン(L.クラーク)
2. 甲斐市立敷島南小学校金・代表
グレンミラーメドレー/G.ミラー&F.W.ミーチャム(内田光昭)
3. 行田市立忍小学校金・代表
凜と咲く華たち/片岡寛晶
4. 渋川市立古巻小学校吹奏楽部
ノートルダムの鐘/A.メンケン(郷間幹男)

小学生の部

1. 魚沼市立堀之内小学校
ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶/樽屋雅徳
2. さいたま市立大宮南小学校金・代表
イベリアン・エスカペイド/R.シェルドン
3. 富士吉田市立下吉田第二小学校
ライオンキング/E.ジョン、H.ジマー(A.ファーニー)
4. 高崎市立東部小学校 金管バンド
スペースエクスプロレーション/小島 聡・R.シュトラウス・タケカワユキヒデ・H.マンシーニ・作曲者不詳・G.ホルスト(小島 聡)
5. 甲斐市立竜王北小学校
鷲の舞うところ/S.ライニキー
6. さいたま市立宮原小学校
エンジェル・オブ・バトルフィールド~クララ・バートンに捧ぐ~/樽屋雅徳
7. さいたま市立つばさ小学校金・代表
フェアリー・テール/髙橋伸哉

中学生部門Aの部

1. 朝霞市立朝霞第三中学校
課題曲:Ⅰ
自由曲:バレエ音楽「青銅の騎士」より/R.グリエール(森田一浩)
2. さいたま市立土屋中学校金・代表
課題曲:Ⅲ
自由曲:歌劇「アンドレア・シェニエ」より/U.ジョルダーノ(宍倉 晃)
3. 越谷市立光陽中学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より/P.マスカーニ(宍倉 晃・田中秀和)
4. 高崎市立塚沢中学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク/P.スパーク
5. 伊勢崎市立第一中学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より/P.マスカーニ(宍倉 晃)
6. 伊勢崎市立第三中学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話/片岡寛晶
7. 韮崎市立韮崎東中学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:スピリテッド・アウェイ≪千と千尋の神隠し≫より/久石譲・木村弓(森田一浩)
8. 新潟市立新津第二中学校
課題曲:Ⅰ
自由曲:リベラシオン/天野正道
9. 新潟市立上山中学校
課題曲:Ⅰ
自由曲:交響曲第3番「ドン・キホーテ」より 第1楽章クエスト/R.W.スミス
10. 飯能市立加治中学校
課題曲:Ⅰ
自由曲:シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海~/清水大輔
11. 坂戸市立坂戸中学校・坂戸市立千代田中学校
課題曲:Ⅰ
自由曲:歌劇「マノン・レスコー」より/G.プッチーニ(宍倉 晃)
12. 朝霞市立朝霞第四中学校
課題曲:Ⅰ
自由曲:依依恋恋~恋路の道は恋の路~/樽屋雅徳
13. 朝霞市立朝霞第一中学校金・代表
課題曲:Ⅰ
自由曲:「ポカホンタス」より/A.メンケン(宍倉 晃)
14. 妙高市立新井中学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:天雷无妄/天野正道
15. 昭和町立押原中学校
課題曲:Ⅰ
自由曲:歌劇「トスカ」第一幕より/G.プッチーニ(後藤 洋)
16. さいたま市立木崎中学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:バレエ音楽「三角帽子」より 粉屋の女房の踊り、隣人たちの踊り、終幕の踊り/M.de ファリャ(森田一浩)
17. 燕市立燕中学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:セルゲイ・モンタージュ/鈴木英史
18. 越谷市立大相模中学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:「ノートルダムの鐘」より/A.メンケン(森田一浩)
19. 吉岡町立吉岡中学校
課題曲:Ⅰ
自由曲:「ポカホンタス」より/A.メンケン(宍倉 晃)
20. 前橋市立第七中学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:「ポカホンタス」より/A.メンケン(宍倉 晃)
21. 南アルプス市立櫛形中学校
課題曲:Ⅰ
自由曲:交響詩曲「西遊記」/福島弘和
22. 新潟市立亀田中学校
課題曲:Ⅳ
自由曲:セレブレーション(サン・サーンスの主題による)/J.カーナウ

中学生部門Bの部

1. 見附市立南中学校
とこしえの声~いまここに立つ母の姿~/樽屋雅徳
2. 甲斐市立敷島中学校
斐伊川に流るるクシナダ姫の涙/樽屋雅徳
3. 志木市立志木中学校金・代表
開闢の譜/鈴木英史
4. 新潟市立新津第五中学校
アフリカの儀式と歌、宗教的典礼/R.W.スミス( )
5. 草津町立草津中学校
エンジェル・イン・ザ・ダーク/田村修平
6. さいたま市立馬宮中学校
ゾウの足~1986.4.26チェルノブイリ原子力発電所事故による~/林 大地
7. 伊奈町立伊奈中学校金・代表
「カラーズ」よりⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅵ/R.シシー
8. 越谷市立平方中学校金・代表
秘儀Ⅱ~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~/西村 朗
9. 中央市立田富中学校
ストレンジ・ユーモア/J.マッキー
10. 久喜市立久喜東中学校
土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語のよる狂詩曲/松下倫士
11. 久喜市立太東中学校金・代表
秘儀Ⅳ〈行進〉/西村 朗(福本信太郎)
12. 伊勢崎市立第四中学校
アシュラ/石川健人
13. 三条市立第一中学校・三条市立本成寺中学校
喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」より1.モスクワを疾走2.ワルツ3.ポルカ4.ギャロップ/D.ショスタコーヴィチ(鈴木英史)
14. 中之条町立中之条中学校
ファンタスマゴリア/阿部勇一
15. 新潟市立小新中学校
生命のアマナ~ウインド・アンサンブルのために~/片岡寛晶
16. 沼田市立沼田中学校
吹奏楽のための俗祭/和田 薫
17. 燕市立分水中学校
雷鳴の啓示~ウインドアンサンブルのための~/岡田康汰
18. 桶川市立桶川中学校
永劫の翼~ジョン・フレミングの法則/八木澤教司
19. さいたま市立三室中学校
天雷无妄/天野正道
20. 新潟市立松浜中学校
天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ/松下倫士
21. 伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校前期課程
生命のアマナ~ウインド・アンサンブルのために~/片岡寛晶
22. さいたま市立大宮南中学校金・代表
ムジカ・エスノート~ウインドオーケストラのために/片岡寛晶
23. 山梨大学教育学部附属中学校
廻る天輪~英雄ロスタムと悲劇のソフラーブ/片岡寛晶
24. 小川町立小川中学校
アシュラ/石川健人
25. 新潟市立岩室中学校
大いなる約束の大地~チンギス・ハーン/鈴木英史
26. 埼玉栄中学校金・代表
天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ/松下倫士
27. 山梨市立山梨北中学校
写楽/髙橋伸哉
28. 桐生市立新里中学校
梁塵秘抄~熊野古道の幻想~/福島弘和
29. 越谷市立東中学校
秘儀Ⅰ‐管楽合奏のための‐/西村 朗
30. 吉見町立吉見中学校
大いなる約束の大地~チンギス・ハーン/鈴木英史

高等学校部門Aの部

1. 花咲徳栄高等学校
課題曲:Ⅳ
自由曲:吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」/高 昌帥
2. 群馬県立高崎女子高等学校
課題曲:Ⅳ
自由曲:世界の首都/G.アンタイル(川原明夫)
3. 新潟明訓高等学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:マードックからの最後の手紙(2021年版)/樽屋雅徳
4. さいたま市立浦和高等学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:ドラゴンの年/P.スパーク
5. 山梨県立甲府西高等学校
課題曲:Ⅱ
自由曲:シンフォニック・ファンタジー「もののけ姫」/久石 譲(福島弘和)
6. 春日部共栄高等学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:バレエ音楽「中国の不思議な役人」より/B.バルトーク(中村睦郎)
7. 埼玉県立和光国際高等学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:バレエ音楽「三角帽子」より粉屋の踊り、終幕の踊り/M.de ファリャ(小野寺真)
8. 前橋育英高等学校
課題曲:Ⅳ
自由曲:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 より/P.I.チャイコフスキー(山本教生)
9. 山梨県立韮崎高等学校
課題曲:Ⅳ
自由曲:交響詩「ローマの祭り」より/O.レスピーギ(森田一浩)
10. 星野高等学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:ブリュッセル・レクイエム/B.アッペルモント
11. 東京学館新潟高等学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:アルプス交響曲より/R.シュトラウス(森田一浩)
12. 埼玉県立伊奈学園総合高等学校金・代表
課題曲:Ⅲ
自由曲:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 二短調 より「シャコンヌ」/J.S.バッハ(森田一浩)
13. 日本文理高等学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:Mont Fuji(富士山)~北斎の版画に触発されて~/真島俊夫
14. 東京農業大学第二高等学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:シンフォニア・フェスティーヴァ Ⅰ.ファンファーレ Ⅱ.アリア Ⅲ.トッカータ/A.ラニング
15. 日本航空高等学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:Mont Fuji(富士山)~北斎の版画に触発されて~/真島俊夫
16. 中越高等学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:シバの女王ベルキス/O.レスピーギ(小長谷宗一)
17. 山梨県立甲府第一高等学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:ミュージカル「ミス・サイゴン」より/C.M.シェーンベルク(宍倉 晃)
18. 埼玉県立越谷北高等学校
課題曲:Ⅳ
自由曲:黎明のエスキース/阿部勇一
19. 群馬県立前橋商業高等学校
課題曲:Ⅰ
自由曲:平田幻想 十六島~平田祭り~猪目洞窟~黄泉の穴~布都御魂神/天野正道
20. 叡明高等学校金・代表
課題曲:Ⅲ
自由曲:交響曲第1番『悪魔の聖書』/J.デイヴィッド
21. 新潟県立新潟南高等学校
課題曲:Ⅲ
自由曲:仮面幻想/大栗 裕
22. 埼玉栄高等学校金・代表
課題曲:Ⅱ
自由曲:歌劇「ラ・ボエーム」/G.プッチーニ(宍倉 晃)

高等学校Bの部

1. 埼玉県立春日部女子高等学校
大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(小編成版)/鈴木英史
2. 甲斐清和高等学校
アシュラ/石川健人
3. 明和県央高等学校
竹取物語より/三善 晃(天野正道)
4. 高崎市立高崎経済大学附属高等学校
「風を越える」吹奏楽のための/福島弘和
5. 山梨県立上野原高等学校・山梨県立都留興譲館高等学校
秘儀Ⅱ~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~/西村 朗
6. 新潟市立万代高等学校
オフィーリアの悲しみ/松下倫士
7. 埼玉県立松伏高等学校
打楽器と吹奏楽のための協奏曲/黛 敏郎
8. 新潟県立新潟江南高等学校
ベルゼール・ブランシュ~美しき白い翼~/松下倫士
9. 埼玉県立三郷北高等学校
伝説のアイルランド/R.W.スミス
10. 埼玉県立滑川総合高等学校金・代表
秘儀Ⅱ~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~/西村朗
11. 群馬県立前橋高等学校
組曲「虫」/R.シシー
12. 開智未来高等学校金・代表
閻浮檀金幻想~吾妻鏡異聞~/天野正道
13. 埼玉県立本庄高等学校
蒼海の覇道/田村修平
14. 大宮開成高等学校
仮面幻想/大栗 裕
15. 新潟県立新潟商業高等学校
ゾウの足~1986.4.26チェルノブイリ原子力発電所事故による~/林 大地
16. 立教新座高等学校金・代表
「弦楽四重奏のための5つの小品」よりⅠ,Ⅲ,Ⅳ/E.シュルホフ(濵口大弥)
17. 埼玉県立豊岡高等学校
天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ/松下倫士
18. 駿台甲府高等学校
弦楽四重奏曲第4番よりIII、V/B.バルトーク(濵口大弥)
19. 明照学園樹徳高等学校
ハリソンの夢/P.グレイアム
20. 帝京長岡高等学校
キリストの復活~ゲツセマネの祈り~/樽屋雅徳

大学の部

1. 高崎経済大学直属吹奏楽部
課題曲:Ⅲ
自由曲:歌劇「道化師」より/R.レオンカヴァッロ(福島弘和)
2. 都留文科大学吹奏楽部
課題曲:Ⅰ
自由曲:ゴースト・シップ/J.A.ピナ
3. 文教大学金・代表
課題曲:Ⅲ
自由曲:天岩戸は時の迷宮/石毛里佳
4. 新潟大学吹奏楽部
課題曲:Ⅲ
自由曲:交響曲第3番 作品89より Ⅲ.メスト“ナタリーのために” Ⅳ.フィナーレ/J.バーンズ

職場・一般の部

1. シンフォニック・アンサンブル・リルト
課題曲:Ⅲ
自由曲:レント・ラメントーソ–すべての涙のなかに、希望がある(ボーヴォワール)–/真島俊夫
2. 越谷市音楽団
課題曲:Ⅲ
自由曲:アルメニアン・ダンス パートIIより 農民の訴え、ロリの歌/A.リード
3. 前橋市民吹奏楽団
課題曲:Ⅰ
自由曲:バレエ音楽「三角帽子」より/M.deファリャ(山本教生)
4. 川金アンサンブルリベルテ吹奏楽団金・代表
課題曲:Ⅰ
自由曲:「交響曲第2番」より/J.バーンズ
5. 川越奏和奏友会吹奏楽団金・代表
課題曲:Ⅰ
自由曲:パーセルの主題による変奏曲とフーガ/B.ブリテン(佐藤正人)
6. 甲斐市敷島吹奏楽団
課題曲:Ⅲ
自由曲:トラジチニ・ソナタ・ナ・ジュレバカ・イ・プウォーヴエ/天野正道
7. ソールリジェール吹奏楽団
課題曲:Ⅲ
自由曲:黎明のエスキース/阿部勇一
8. 市川三郷吹奏楽団
課題曲:Ⅱ
自由曲:プラトンの洞窟からの脱出/S.メリロ
9. 大宮吹奏楽団
課題曲:Ⅲ
自由曲:アンティフォナーレ 金管6重奏とバンドのための/V.ネリベル
10. ソノリテ甲府吹奏楽団
課題曲:Ⅳ
自由曲:序曲「謝肉祭」/A.ドヴォルザーク(鈴木英史)
11. モルトウィンドアンサンブル
課題曲:Ⅰ
自由曲:歌劇「トゥーランドット」より/G.プッチーニ(後藤 洋)
12. アンサンブル橘
課題曲:Ⅱ
自由曲:シネマ・シメリック/天野正道
13. 伊奈学園OB吹奏楽団
課題曲:Ⅲ
自由曲:「ばらの騎士」組曲/R.シュトラウス(森田一浩)

当サイトで購入した音源は、
専用のスマートフォン用アプリでのみ再生ができます。

\インストールはこちら/
App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
TOP